
- 小児矯正
- Pediatric correction
- 「これから」を考えた治療を。
小児矯正は、永久歯がまだ生えそろっていない段階で行う矯正です。
成長過程にあるお子様の矯正では、床矯正装置やプレオルソという専用のマウスピースを用いて永久歯の生えるスペースをつくり、お手入れのしやすい歯並びに導きます。
小児矯正の適切な時期は人により様々ですが、一般的には、顎が広がりはじめる時期(前歯上下4本生えそろった頃)がよいとされています。
治療の流れ
-
1. 初診
歯並びや噛み合わせに関するカウンセリングを行います。
-
2. 精密検査
必要に応じて精密検査(虫歯チェック、型取り、レントゲン撮影など)を行います。
-
3. 治療
装置を装着し、今後のご注意点についてご説明いたします。
-
4.保定
矯正後、そのままにしてしまうと後戻りしてしまいます。後戻りしないように「保定装置」を施します。
-
5.定期検診
定期的に検診を行い、歯並びの状態に応じて調整を行います。
費用
種類 | 価格 (税抜) |
小児矯正 | 40万円~ |
注意事項
※兄弟割引などもございます。詳細はお気軽にお問い合わせください。
※矯正治療の来院時には別途5,000円(税抜)の調整料がかかります。詳細はお電話にてお問い合わせください。